![]() |
[Skist] 1999年結成。それまで様々な形でニューヨークと東京のエクスペリメンタル・シーンで活動してきた、 いとうはるな(ボーカル、プログラミング、フィードバック・ノイズ、フィールド・レコーディング)と サム・ベネット(プログラミング、ドラム、パーカッション、Wavedrum、シンセサイザー)の ふたりによる実験・歌ものユニット。もっと今日に有効な、面白いポップソングのあり方を求め、 プログラミングや電子音を基盤としながら、声やライブ・パーカッションで有機的なサウンドと、 より多様な歌と音とリズムの言語を創り出している。IDMやトリップホップ、そしてグリッチ系、 音響系の特徴をシェアしつつ、元々ファンク・ドラマーであり、 アフリカン・ドラムを修行したベネットの洗練されたポリリズムと、 いとうの言葉世界とまっすぐな歌声はSKISTサウンドを他にはない独自のものにしている。 2000年にはミニ・アルバム『Ready Question』と『Jook Parachute』 を2枚発表、 その後 Mille Plateaux、FatCat、Luaka Bop など 欧米の先鋭的レーベルのコンピレーションにトラックを提供した後、 2002年にファースト『ELLIPSIS(イリプシス)』を自身のPolarity Recordsレーベルよりリリース。 そして4年のブランクを空けて2006年にニューアルバム『TAKING SOMETHING SOMEWHERE』を発表。 前作に比べてリズム・プログラミングのほかに生のドラムとパーカッションが増え、 よりリアルなサウンドに仕上がっている。 http://www.myspace.com/skist (Improvised Music from Japanより引用いたしました) |